ボランティア活動 (5月26日)2018/05/26
本校では全校生徒でボランティア活動を行っています。5月26日は1年生が足尾地区で植樹、2、3年生が中央公園で清掃のボランティア活動を行いました。
1年生の活動の様子です。


10年前に本校の先輩たちが植樹した場所を見学しました。 船田元国会議員も出席して開会式です。


鹿の害に強いとされるアセビの木を一人一本ずつ植樹し、川から汲んできた水をやりました。


お手伝いしてくれた造園建設業協会の方とグループ毎に記念撮影です。 閉会式後にお弁当です。
2、3年生の活動の様子です。



中央公園に行き、落ち葉掃きと芝生の除草作業を行っています。生徒たちは、日ごろから利用している公園に感謝の気持ちを込めながら活動していました。